普段の生活、さすがに、自分のコトを『みやれ』とは言ってません。
(笑)前に少し書いたコトあるんで、知ってるわ〜という人はご了承くださいませ。
『みやれ』のワケは…
遡るコト7年前。
当時バイトしてたお店の店長たちが、自分のコトを「みやね、みやね、、」と言ってたアタクシを(その時点でけっこー痛いですか?(笑))『みやね』が『みやれ』に聞こえるって。
で、『みやれ』とか『みやれちゃん』とかって呼ばれてました。
その響きは何となくずっと気に入ってて…、blogを始めるにあたった時、文中だけでも、何かインパクトとか自分のキャラ作り出来たらいいなーって。
なんで、blog内だけは『みやれ』と使わせていただいております。
まー、ある意味、架空キャラというか、ペンネームみたいなの?
みやれでいるから、素直になれたり、色々書けたりするコトも多いしね。
芸名や役名もそうだけど、名前の力って不思議です。
自然と気持ちが切り替わる。ちなみに、今は現場でも、スタッフさんたちから役名で呼ばれたりするんだけど、嬉しいんです。
呼ばれることで、あ〜この役は自分なんだなーって気持ちを噛み締めてます。
あ、昨日ね、突然の大雨でみんな避難してテントで肩寄せ合ってるとき、近くにいた音声さんに「blogやってんだって?」と言われました。
ありゃ、みなさん知ってんだ!?嬉しい限りです。
が、書くコト考えなきゃなぁーなんて思うんですけど、みやれblog内は高山都でありみやれなんで、相も変わらず(笑)おとぼけワールドでいきまーす。
それでも何か、読んでくれてるみなさんの、ハッピーやら色々なパワーのミナモトになったらいいなーなんても思ってやす。
これからもどうぞヨロシクお願いしまーす。
ではでは、今日もお仕事いってきまーす。
でも、今日はスタジオなんで、雨でも大丈夫なんだに。
頑張ってきます。
PS、blogタイトルに使ってる『ラブピス〜』は
LOVEとPEACE(平和)とピース(チョキ)をかけた略です。みやれ